人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パリ旅行から帰ってきました


昨日パリ旅行から帰って来ました。

我が家のケースは、旅行へ行くたびに昔から少しずつでも何か成長をするのを娘に感じるので、なるべく予算が許す限りどこかに連れて行く様にしています。

イギリス暮らしだと、旅行は家族で行くのが当たり前なので付いてきますが、でも今回の旅行を見ていてもうそろそろついてこなくなる時期だなと言うのも感じました。

パリはやはり華やかです。

パリ旅行から帰ってきました_d0356788_22251038.jpeg

パリ旅行から帰ってきました_d0356788_22262674.jpeg
ミュシャ展も見に行きました

パリ旅行から帰ってきました_d0356788_22272650.jpeg
銀座の、プランタンのアンジェリーナのモンブランが昔大好物でした。パリの本店のも美味しかったです。イギリス🇬🇧のお菓子は、家庭のお菓子なのでどっしりとしたお母さんの手作りっぽいドライフルーツ系のお菓子が多いのですが、フランスは宮廷文化なのでお菓子の種類も色々で、彩りも美しくとても洗練されています🇫🇷

しかし、フランスで素晴らしい建築物など色々見ましたが、娘が1番感動していたのは、
パリにあるジュンク堂でした😅日頃、憧れている漫画やアニメが

「紙媒体である!綺麗〜〜🥰☺️」

とフランスの建築物などより大興奮で、「そこかい!😵」と思いました😅

パリは、結構日本のアニメや昔浮世絵が人気で、彼方此方に看板があったので、娘も欧米文化に慣れてくると返って日本の物が相当魅力的に映るのかなと思いました。

最後に一泊したホテルは、一部屋二人までだったので、主人と私で一部屋、娘に一部屋与えました。

*散らかさない
*時間までに荷物を片付けてチェックアウトする準備しておく事

など、課題を与えて一人でやりなさいと言っておきました。まあまあ合格で良かったです☺️


一人部屋でずっと何をしているのかと思ったら、

パリ旅行から帰ってきました_d0356788_22393656.jpeg

自分で、画像編集ソフトを使って自分のスマホの壁紙などを黙々と作っていました。

学校が始まるまで、あと10日程あるので、そろそろ勉強も再開しないと行けないかなと思います😊


# by dekobokouk | 2018-12-29 22:19 | 発達凸凹子育て日記

中学2年の数学の教材が日本から♫


ざっくりではありますが、中学一年の数学基礎が大体終わったので中学二年の教材を日本から取り寄せました。

私は数学が苦手なのですが、これは苦手な私でもわかりやすいなあと思います。

今年はこのはいち先生の数学教材には、日本の教科書もない中本当にお世話になりました。

中学2年の数学の教材が日本から♫_d0356788_22350945.jpeg

あまり教材に手を広げず、同じ教材を何回もやって間違えた所だけ何度もするといいですよ、と娘が横浜で通っている作文塾の先生に教えて頂きました。

娘も私も、数学に関しては傾向が似ていて

*一回覚えた単元はテストが終われば忘却の彼方へ〜〜119.png
*先生の長い説明は却って混乱するので、テキストを見て理解した方が早いしやりやすい

という傾向があります。

なので、基礎をざくっと先取りして、もし高校入試を日本でするのであれば、英語の勉強はストップして、中3から数学入試問題を何度も解くようにすればいいかなと考えています。

イギリスの中学も、ちょうど正負の数、方程式、円の面積や立体など、勉強単元が日本と被っていたので助かりました😊

中学2年の数学の教材が日本から♫_d0356788_22431505.jpeg
丁度5日前、日本のアマゾンで発注した本が、
大阪、香港、そしてロンドンという長旅を経てイギリスの田舎の片隅の我が家にやってきました。

娘にも大事に使って貰いたいものです101.png

しかし、昨日はこちらの大学で理系の研究者としてバリバリ働いていらっしゃる日本人女性2人と、ランチをご一緒しましたが、やはりなんだか話していて普通の方と違うものを感じてしまいました。頭の回転の速さ、そして話の内容とかが次元を超えて、私はウンウンしか言えてませんでした😥お食事の割り勘計算も暗算で速い事速い事、、。。私がスマホの電卓アプリを取り出そうとしているうちに計算が終わっていました105.png


そんな方々には、足元にも及ばない亀の歩みですが、ぼちぼち出来る限りで娘と取り組んで行けたらと思います😊


# by dekobokouk | 2018-12-20 22:32 | 発達凸凹子育て日記

2020年以降の大学入試の英語、、。


ここ最近、娘の進学先について考えていました。主に考えていたのは大学ですが、今の時代は大学入試が大きく変わるという事です。

去年、イギリスから帰国した某日本の進学校に通う高校生の息子さんをお持ちのお母様と話した所、

*かなりの大学が、英語に関しては英語の外部資格試験を取り入れ始めているので、英語に学校側も時間を多く割いている

*息子さんの学校では、高校入学してすぐから、英検、ケンブリッジ英検、GTECと言った大学入試の合格判定に認定されている英語検定を実施して、殆どの生徒が受けている

という事で、かなり英語に力を入れている様でした。息子さんも、既に英検準一は持っているので、次はケンブリッジ検定のCAEを目指すとの事でした。

他にTOEICなどもありますが、それぞれの検定は、結構費用も試験時間も内容も違います。

例えば、大学入試の英語資格認定されているものでいうと、英検やGTECは学生向きだと思いますがTOEICはビジネス向きです。ケンブリッジ検定やIELTSはイギリスの英語検定なので、学校でアメリカ英語を習っている日本人には、少し馴染みにくいかもしれません。試験時間もケンブリッジ検定は約4時間で費用も約3万です。その分、正直外国だと日本でしか認知度がない英検よりも海外ではずっと認知度は高いというメリットがあります。

そして、2020年以降のこの大きな英語の取り扱いの大きさを見て、自分が勝手に思った感想としては

*私立と公立では大きな差が出てしまうのではないか
*地方と都市部の英語資格試験の点数の格差が広がってしまうのではないか

という事です。

首都圏の私立中学、高校ではネイティブの先生を雇ったり、英語の授業を増やしたり公立のカリキュラムよりも多く取っているところが多いようです。スピーキングの練習を多く取っている所が売りの所も多いようです。スピーキングは、大学入試の英語検定試験では重視されているからです

一方、文部省の調査によると、全国の公立高校の英語教師の3割以上が英検準一レベル以下だそうです。入試に含まれるスピーキングの練習も私立に比べると少ないのではと思います。大体、GMARCHレベルの大学だと、英語のレベルが英検2級位と言われていますので、先生のレベルによってはGMARCH以上行きたいお子さんは、物足りなく感じるかもしれません。



又、英語の資格検定ですが、私もTOEICや英検受験した経験から思うに「場慣れ」や「試験慣れ」が大きく得点に響くと思います。試験会場が遠い地方受験者の方は正直不利だなと思います。

もちろん、公立の良さもあると思いますが、私立の2020年大学受験改革の取り組みからすると、公立はよほど英語に力を入れている公立でないと、学校に頼りっぱなしだと若干私立より不利になってしまうお子さんも多いかもしれないなと危惧してしまいました。

私立に行かなくても、英語ラジオ講座や、テレビ、格安スカイプ英会話レッスンなどもありますし、そういうものをうまく利用して英語を楽しんで、堂々と私立でやっている位のカリキュラムもこなすお子さんもいるでしょう。それはそれでとても頼もしい事だと思います😊

*******


と、つらつらと思う事を書いてしまいました。海外に住んでいるので、情報の間違いがあるかもしれません。。


娘に関しては、問題は英語より日本語の手書きです📝 日本語小論文をよく書いていますが、パソコンで打つクオリティと手書きのクオリティのギャップが違いすぎます😱

はー、あれが出るとここが凹みと追いかけっこみたいですね😥





# by dekobokouk | 2018-12-15 04:35 | 英語

主人に怒られました


先程書いていた記事があったのですが、投稿した後にいつもあまり私の記事を読まない主人がたまたま見て、

「これはやばいぞ。すぐ消しなさい」

と怒られたので消しました。

企業で、色々その辺のセキュリティ管理も意識しないといけない人なのでかなり危なく映ったようです。記事は書いてもいいけれど、一回書いた情報、特に個人情報は消せなくて全世界に公開しているのを忘れてはいけない。個人情報は気をつけていますが、そこも厳重に気をつけて書いてと言われましたので、時々主人にチェックを入れてもらわないと反省しました。細々とそんなに閲覧数もないブログですし、個人情報をどれだけ公開するかどうかはそれぞれの書き手のご判断によると思うのですが、私は気をつけなさいと言われたのでちょっと又主人に怒られない程度にきをつけようと思います^_^

いずれ、娘が自分の事を公開しないで欲しいと言い出したら、娘にも権利があるのでこのブログも非公開にしないといけないなと思います。

*****

主人に怒られました_d0356788_18063532.jpeg

イギリス人の方のお宅にお邪魔して来ました。

玄関の廊下部分のピアノもクリスマスデコレーションが素敵でした。(これ玄関です。うちの日本の家のリビングくらいです汗💦)

ここも玄関

ここも玄関😅


リビングのクリスマスツリーが見事でした🎄

イギリスのお宅をお邪魔して思うのが

*インテリアのセンスが素晴らしい
*物が少ない!片付けて必要最小限のものしか
出していない
*照明が蛍光灯が一切なくて間接照明かダウンライト、暖かい光

傾向があるなと思います。

ここは見習いたいので、うちもインテリア頑張らないと、、。



# by dekobokouk | 2018-12-11 19:48 | 発達凸凹子育て日記

いい成績を取りたい!という気持ちの芽生え


なんだか、娘はここ最近急に変わってきたなと思うことがここ一ヶ月位からあります。

それは、

1:自分の部屋が子供っぽくてピンクと水色ばっかりなので、もうちょっと中学生らしくモノトーンに変えたい

2:みんなと同じように、身だしなみグッズを学校に持っていきたい

などと、今まで言いそうになかった事を言いだしました。

そして、驚いたのは、期末テストに向けての意識が前回と全く違う事です。

今までは、テストの1週間くらい前に学校から出ている範囲をパパっと見て終わりでした。

私としても、現地校の勉強はネイティブの子達との戦いで、英語も中学生はかなり高度なので、そんなに無理しなくても、と思っているのでその位でいいと思っています。

今回もそんなものか、と思っていたら

「周りの成績のいい子たちは、試験3週間前の今から復習ノートを作って勉強しだしているから、私もやる。」

と言い出して、

Youtubeで

「綺麗な字の書き方」
「綺麗なノートの取り方」

を調べて、いきなり先日から試験勉強をはじめ出しました。

ノートを取ることは、壊滅的で、空間認知が酷いので、改行も字をまっすぐに揃えて書くことも難しい状態だったので、正直色々教えましたが諦めていました。
又、半年前に、先生から「字を書く事に抵抗感があるお子さんですよね」と言われたばかりです。

いい成績を取りたい!という気持ちの芽生え_d0356788_19163389.jpeg

2年半前の小学生5年初めのノートです。
揃えてかけていませんし、スペルミスも酷いです。英語は、単語毎にスペースを離して書きますがそれも難しかったようです

いい成績を取りたい!という気持ちの芽生え_d0356788_19180374.jpeg

昨日のノートです。2年半前からすると、かなりまともになってきました。

彼女の脳が、この一か月でどう変化したのかわかりません。

人を見て、私もこうなりたい、と真似をしたくなるのは大体小学5年位の発達だと何かで読んだことがあります。その発達があって、その後は「こうするとこうなる」という予測の想像の発達ができてくる、というのを読んだ気がします。(うろ覚えで間違えているかもしれません)
予測の想像は、特性もあってまだここは課題の一つです。

ただ、人を見て、こうしなくては、と思う事が最近増えてきたようで、そういう発達が少し出来てきたのかなと思います。

と同時に、母の私も「ここはもう出来るはず」と思ってできない事に対して昨日今日は凄く怒ってしまいました。期待値が無意識に高くなってしまったのかもしれません。反省しているので、又一から気を取り直して行こうと思います。

発達育児は、親の根気も必要ですよね119.png
毎日反省したり、振り返ったりです112.png





# by dekobokouk | 2018-11-22 19:05 | 発達凸凹子育て日記

英語力0のまま、小学生でいきなり英国の現地校に入学する事になった凸凹(2E?)の娘との日々のあれこれ


by dekobokouk